七夕 Posted on 2017年7月7日 by sumica 七夕の日は、織姫と彦星が、天の川のほとりで逢う約束の日ですね。 晴れていれば、21時頃、東の空に天の川(星の集合体=銀河)、ベガ・こと座=織姫 アルタイル・わし座=彦星、デネブ=はくちょう座を見ることが出来るそうです。 私が書いた短冊のお願いが、叶いますように^^ おまけ:笹と竹は、同じイネ科ですが、別物だそうです。 笹の葉が、サラサラと音おたてて揺れる事から、神様を呼ぶ神聖なものとして扱われているそうです。
6月の花たち Posted on 2017年7月2日 by sumica ミニバラとシャクヤクの花束は、翌日シャクヤクが開き豪華な花束へシャクヤクマジック。 Vスタイルで、初夏の風をキボウシとモカラ(ラン)の谷に通します。 放射線状に花で広がる空間